2019年は交通事故が多いなあと感じている人もいるのではないでしょうか?
普段なら交通事故があってもそれほどニュースで取り上げられないのが、2019年に限ってはニュースに取り上げられています。
罪の内小さな子供の命が奪われたり加害者ももともとひどい運転をしていたわけではなかったのに。。なぜにこんな事故が?!と感じてしまう事故が多く感じます。
●●●見たいトコだけクリック
交通事故が占いでわかったらあなたは出かけない?
先日の4月19日に自動車が横断歩道に突っ込み大事故を引き落としたと思ったら、今度は5月9日に滋賀県で園児が散歩しているところに軽自動車が突っ込むという大事故。
どちらも、小さい子供さんの犠牲者が出てしまい、痛ましい結果になり、多くの人の心を揺さぶりました。
もし、占いで事前に交通事故が起きやすい日がわかるとしたら、あなたは外に出かけませんか?
また、子供誰かに預けたり家から外に出さないようにしますか?
本当にそんなことを思ってしまうくらい悲痛な事故なので、私も気になり事故があった両日とも鑑定してみましたので、良かったら参考にしてください。
交通事故・重大事故を事前に知る方法
人は、もともと予知能力を持っているといいます。
第六感や何かのシグナルで普段から霊能力があるわけでないのに、なんとなく嫌な気持ちになったり・・という経験がある人もいるでしょう。
実際に、その気づきのおかげで、助かったり、やっぱり事故になったり、という経験を持たれている方も多いでしょう。
私も少ないですが、そういった経験が数度あります。
そういう予知能力は良い知らせならいいのですが、大概悪い知らせのときのが多いため、やっぱり嫌な気もちになり、そこから逃げたくなってしまうのですが、本当は急いで対策するとそこから次のステップが大きく変わるので、是非これから何かの知らせを感じたら、行動に移してみるといいでしょう。
このほかに事前に知る手法として、占いがあります。
占いの種類は様々ですが、タロットカードや易学、四柱推命など結構いろいろあります。
しかし、ちゃんと診断能力が高い人ならどの占い法でもみられます。
最近の2大交通事故を占いで見た共通点
今年は己亥年で、陰の土の気の下に亥水が並んでいます。
亥水には土と木の気も多少含む水で、己は甲と干合するため甲との絡みも見て常に判断していくことが必要です。これらの星によって他の星が多様に影響されます。
2019年の2つの重大な事故が起きた日の運気はどう影響を受けていたのか私なりに判断してみましたので参考にしてください。
2019年5月8日滋賀県の交通事故
滋賀県で小さな幼児の散歩中に軽自動車が突っ込んでしまった事故。
もともとは対向車がいて、それをかわそうとして誤り路肩に乗り超えて余計に勢いがついてしまったという事故のようです。
運が悪いとしか言いようがないのかもしれませんが。
月・日・時間の柱に沐浴が並んでいますので、運気は荒れています。
時間軸によってはとんでもないことが起こる可能性も含んでいます。
また、亥年に対して「巳」は沖する関係で剋が強いです。
ちょうど事故が起きたのも、辛巳の時刻でした。
月、日、時間と巳が並んで亥水と沖する関係で水と火の戦いで本来水剋火で炎は水に消されるのですが、火が大過して水を剋しました。
よくない暗示のある日なので、自分の命式とともに判断して危険な星の影響があるなら出かけないほうが無難です。
2019年4月19日東京都池袋の交通事故
12時半くらいに起きた事故のようでして、時間の柱は甲午でした。
左側にでている円はこの日のこの時間帯で五行図にあらわしたものです。
五行図の星の固まりを見てみると土にたくさん集まっているため、土の気の勢いが強い状態です。
命式を見ると時間軸に甲、年柱に己がでて干合しているので関係が強くなっています。
さらに日支に戌がでて午と局しているので、関係が深く、良い組み合わせではありませんでした。
星が偏っている場合は、自分の命式にその星がどんな影響を受けやすいかを判断して、その悪い運に巻き込まれないかどうかを判断したほうがいいです。
まとめ:剋が強い日や星が偏っている日は変化が起きやすい
年、月日、時間によって、四柱推命による命式を形成でき、これはその1日の運気になり、その時に生まれた赤ちゃんの命式にもなります。
毎日運気は当然変わりますが、自分のもともとの命式を照らし合わせてその日がどんな日なのか?
悪い星の影響の人もいますが、極端な星の固まりのときは、一方で良い恩恵があるケースもあるわけです。
今日が一体自分にとってどんな日なのか?を知っておくことは、転ばぬ先の杖になるかもしれません。
せめて、長期で旅行に行くときや、大きなイベントがあるときは特に運気を見て行動をしたいものです。
また、おおよその今年の運気は自分にとってどんな年なのか?いつくらいの月より悪くなりまた良い月になるのか?を知っておくといいですね。