災難に遭いやすい名前があるって本当?電車内無差別殺傷事件について

事故運

占いは当たるも八卦、とはよく言われるものの・・事件を起こした犯人や危害を加えられた被害者を調べると、やっぱり因果関係が見えてしまうんですよね。

先日、小田急線で成城学園前―祖師ケ谷大蔵間を走行する急行電車内の事故を知って・・・。

都内の女子大学生(20)の背中や胸など7カ所を牛刀(刃渡り20センチ)で切り付け、殺害しようとした事件を知り、この時の被害者の名前に共通点があるのでは?と思ったんだけど、被害者の名前はネットニュースにはどこにも出ていなかったのでそちらは鑑定ができませんでした。

しかし、犯人の名前があったので、今回は犯人の名前を分析するのと、あわせ、事故に遭いやすい名前の特徴について紹介しようと思います。気になる人は参考にしてみてね。

犯人の名前を勝手に分析!「野心の空回り」君?!

彼の名前って決して悪い名前ではないんだけど・・。

東京都世田谷区を走行中の小田急線快速急行の車内で、男が複数の乗客を刃物で切り付けて逃走した事件で、警視庁捜査1課は7日、殺人未遂の疑いで、川崎市多摩区西生田4、職業不詳対馬悠介容疑者(36)を逮捕した。成城署に捜査本部を設置し、計画的に無差別殺傷しようとした疑いがあるとみて調べている。
【関連記事】対馬容疑者、女性に恨み「くそみたいな人生…サークルで見下され、出会い系で断られ」 

東京新聞ホットweb

9の格は野心から逃れられない

野心

天格24.人格21.総格39.外格18.地格15の並びですが、成長するにつれ、総格の影響は強くなります。

特に中年期からは総格がいいと良い流れにいきやすく悪いと流れも悪く傾きやすくなっていくので、男性にとってはとても大事な部分。

「39」という画数は良い画数といわれることが多いのですが、とても強い運を持ち、ほかの格にも影響を与えてしまうくらい強いパワーがあります。

経営者にも多く権力を勝ち取ろうとする力を秘めているし、非常に負けず嫌いだし、勝負強くもあります。総格に出ているということは、将来的に大物になりたいという夢はかなりあった人だったはずです。

おとなしそうに見えても、内心は気が強い人だったのだろうと感じます。

画数が良ければいいわけじゃない

ところで、総格39で外格18、人格21なら吉数ばかりでさぞかし良い運勢だろう、と思われる人も多いかもしれません。ある程度姓名判断の勉強をしている人ならそう思うでしょう。

しかし、画数が良いだけではうまくいきません。バランスも大事ですし、家族とのご縁などトータルで考えないと吉数を生かすことが難しくなります。

21画はむっつりスケベ

私が思うには、人格に21があるのがうまくない原因に思えました。21は、もともと地道で着実性のある人が多いんです。

性格的に冒険を好まず、石橋をたたいて渡るような生き方ができる人です。

しかし、この犯人は性欲も割とあるほうなので、努力して地道に生きていったとしても、常に、女性に支えてもらいたいと願っていたはずです。

極端に判断すると、顔に似合わず、むっつりスケベなので、彼女がいるからこそ頑張れるタイプです。

逆にいないと、根に持ってしまい頑張る気力もわいてこなく、いつまでたっても空回りしてしまいます。

男は仕事との相性が大事

外格18って本来はスポーツ万能で人間関係もよく仕事運もいいはずなんですが、彼の場合は、どうも仕事がうまくいっていないのでしょう。もともと仕事も好きでなく、なかなか自分に合った仕事を選べません。

彼のような名前のバランスの場合は、中年以降にならないと良い仕事に巡り合えない可能性が高いので、若い頃はとても苦労をしがちです。

この苦労に耐えていく精神力が必要だったのかもしれませんね。家族との仲はまあまあ悪くなかったようですが、頼りになる存在ではなかったようですね。

災難に遭いやすい名前の特徴とは

ところで、事件や事故、突発的な災難に遭いやすい人の名前の特徴があります。

できれば、次のような画数が名前のどこかにあると要注意です。

7.9.0.4.2は避けたい

奇数では、「17」「27」や「19」「10」「20」「30」「40」「50」「49」「59」「14」「34」「44」「12」「22」・・とよくありません。

また7系統と9系統が多い名前も事故の運を引き寄せたりするので注意しましょう。

「0」が末尾にあるのもよくないです。0は「無になる」「リセットする」という意味もあるのでなるべく避けたい画数です。

8は最大吉数

運がいい

「8」や「18」は逆境に強い画数としても有名です。

「28」はあまり良くないのでそれ以外の8系統の画数はあると嬉しい画数ですよ。

まとめ:名前のバランスは大事

最近はネットで無料鑑定が多く出ているので自分で簡単に姓名判断ができるようになっていますが、おすすめできません。

良い画数ばかりつけるのではなく、名前のバランスを考えてつけないと、かえって危険でアンバランスな名前ができてしまいます。

名前のせいでかえって悪い運気を引き寄せることもあるので、慎重に扱いが必要なので、姓名判断はやはり専門家に任せたほうが無難ですよ。

特にお子さんの名前をつけるのにネット占いで自分で勝手につけてしまうのはとても危険です。

できるだけご両親の名前との相性も考えて、バランスの良い名前を考えていきたいものです。